💊メンタル– category –
自己肯定感についての説明や、自己肯定感が低い人がメンタルを保つ方法について書いてます。
-
あなたの自己肯定感の高さをチェックリストで診断してみよう
自己肯定感という言葉は最近よく耳にしますが、ご自身の自己肯定感の高さはどれぐらいだと考えていますか?今回は自己肯定感を確認するためのチェックリストを用意しましたので、セルフチェックをしてみましょう。 -
UVERworldの「LIVIN’ IT UP」は背中を押す名曲
仕事で自分なりに頑張っている、勉強や運動などを習慣化したい……。そのようなとき、思わず挫けそうになるときがありますよね。僕も実際、何度もありました。そんなとき僕はいつもUVERworldの曲に救われてきたのですが、なかでも「LIVIN’ IT UP」は名曲です。歌詞にぜひ背中に押してもらってください。 -
ヤフコメを非表示にする方法【iPhone/Androidも】
日本で位一番有名なニュースサイト・Yahoo!ニュースのコメントサービスといえば、ヤフコメ(Yahoo!コメント)ですよね。このヤフコメ、ニュースに対する人々の反応がわかって面白い反面、誹謗中傷や批判が多くて心が疲れやすい。そこで今回は、ヤフコメをオフにする方法をブラウザ版・iPhone版・Android版に分けて解説しました。 -
ふがいないときは老子の言葉を思い出そう【善く行くものは轍迹なし】
年齢は重ねていくのに、その割に実績や経験が積み上がっていかない……と焦っている方。そんなときは、古代中国の思想家・老子の「善く行くものは轍迹なし(よくいくものはてっせきなし)」という言葉を思い出しましょう。疲れたとき、前に進む気力が出ないときでも、老子の言葉が優しく背中を押してくれますよ。